タンタン…

タンタンが中国に帰るとか(´;ω;`)‬
‪帰るまでに会いに行きたいねっ☆‬

神戸王子動物園より
過去写真

最新ニュース|神戸市立王子動物園

2020年05月19日神戸市立王子動物園に2000年7月16日に日中共同飼育繁殖研究のため来園したジャイアントパンダの「旦旦(タンタン、メス24歳)」は、中国野生動物保護協会との協定に基づき、中国へ返還することになりました。 同園で一番人気の「タンタン」は、震災後の神戸を元気づけるため中国からやってきて、約20年の間、多くの市民に愛されてきましたが、この度、多くの仲間たちが住んでいる生まれ故郷の中国の四川省に帰ることになりました。 「タンタン」とのお別れは非常に名残惜しいことではありますが、震災後、多くの市民を励ましてくれた「タンタン」に感謝の意を表し、「ありがとう「タンタン」キャンペーン」を行っていきます。 「ありがとう「タンタン」キャンペーン」については、「タンタン」への寄せ書き、思い出の写真の募集、花時計の図案化、記念グッズや企業とのコラボ商品の販売や園内でのお別れイベント等を行う予定です。1999年8月11日 「日中共同飼育繁殖研究協議書」締結 2000年7月16日 タンタン来園 2010年6月9日 5年間の延長を定めた「日中共同研究補充協議書」締結 2015年7月13日 5年間の再延長を定めた「日中共同研究延長協議書」締結          (期限:2020年7月15日まで) 返還日時やお別れイベント、観覧終了時期等については、詳細が決まりましたら別途お知らせします。 なお、新型コロナウイルスの関係で、イベントの開催を中止する場合があります。 タンタンは震災後の神戸を元気づけるため、2000年に中国からやってきてくれました。それから約20年もの間、多くの市民、特に子どもたちを励ましてくれました。本当に感謝の気持ちで一杯です。タンタンの愛らしい姿や優しい雰囲気が多くの市民の心を満たしてくれたと思います。  タンタンを見た子どもたちが成長し、大人になってまた自分の子どもたちを連れて来たように、世代を超えて愛されていたと感じています。  中国への帰郷は、神戸市民にとり非常に寂しいことですが、自然環境に恵まれ、多くの仲間が暮らす生まれ故郷でこれからも元気に過ごして欲しいと思います。 令和2年5月19日   神戸市長 久元 喜造 〒657-0838 神戸市灘区王子町3-1 TEL : 078-861-5624(代表) インターネットからのお問い合わせはこちら

www.kobe-ojizoo.jp

一日一笑( ´ ▽ ` )ノ
よっしぃPresents♪
‪#神戸王子動物園 ‬
‪#パンダ #ポートレート ‬
‪#写真 #一眼レフ #写真好きな人とつながりたい #タンタン大好き #動物好きな人と繋がりたい #動物写真 ‬

0コメント

  • 1000 / 1000

よっしぃPresents♪

Sai-project写真部(*´∇`*) 色々な皆様と交流したいです☆